医療の進歩と共に医療的ケアを行う子供が増加し、高度医療を在宅や学校、デイケア事業所など様々な場所で行われるようになりました。
そして、様々な医療機器が使用され、その医療機器は高度化しています。
医療機器の進歩やデバイスの改良は進んでいますが、まだまだ不十分な状況であり、不安なケアに陥っている場合やそれぞれの工夫によって成り立っていることが多くあります。
KIDS Home Care Device研究会は、少しでも医療的ケア児が質の高いケアが行えると共に、そのケアに当たる家族や介護者、看護師などの医療者の悩みを改善し、適切な管理が行えるように医療機器や医療デバイスの改良を進められたらという思いで有志が集まり発足しました。
この度、第1回KIDS Home Care Device研究会を開催することになりましたので、一人でも多くのご参加をお願い致します。
第1回KIDS Home Care Device研究会
ポータブル吸引器の製造企業さんと困りごとを話そう!
在宅医療に必須なポータブル吸引器。
その選び方をお伝えすると共に、製造企業さんにこんな吸引器が欲しいよ!ってのを伝える場を作りました。
是非、ご参加ください。
12月18日(土)18:00~19:00
オンライン開催(ZOOM)
参加費無料
スケジュール
1.研究会の発足について
2.小児におけるポータブル吸引器の選び方
3.ポータブル吸引器の老舗企業・三幸製作所からのプレゼン
4.私たち、こんな吸引器が欲しいんです!(5名程度を予定)
5.意見交換会
私は「小児におけるポータブル吸引器の選び方」を話させて頂きます。
5分(時間オーバー予定(汗))のスライドを10時間かけて作りました。
今まで、どこでも話していない、でこでも聞けない内容をできる限り分かりやすく伝えたいと思っています。
お申し込みは下記より
お問い合わせ
KIDS Home Care Device研究会
世話人
松井 晃(KIDS CE ADVISORY)
E-mail:akira.infinity.potential@gmail.com
Comentarios